伝統の一戦!?
2014年09月16日
今日の鹿角は。朝方雨でしたが、現在は良いお天気となっております。
昨日、「伝統の一戦」・・・野球の試合がアメニティパークのグランドでありました。 (とは言っても・・・巨人VS阪神戦ではございません。当然ですが・・・)
花輪高校スキー部OB会 VS 鷹巣農林高校スキー部OB会(現在・・・北鷹高校)
今回で5回目の開催。この開催に至った経緯をチョットだけ・・・
花輪高校と鷹巣農林高校は長きに渡り、全県高校スキー大会の総合優勝を競い合った因縁の間柄。
その鷹巣農林高校が統合して校名変更する事が決まり、2度とこの学校名での対決は無くなる・・・との思いから開催の運びと・・・。(こんな感じだったかと・・・)
(投稿者を含むアルパススタッフ4名も参加させていただきました)
開会式の後、始球式を行いプレイボール。(野球部OBではないのでユニフォームを着て無いのはご愛嬌・・・です)
でも・・・中には本格派も。
スキー部出身らしからぬファインプレーや、やっぱり
まで。
結果は鷹巣農林高校スキー部OB会が勝ち通算で4勝目。(得点は・・・大差の為省きます)
試合の後は、会場を「史跡尾去沢鉱山のレストラン」に移して「親睦焼肉大会」で大いに盛り上がり、オヤジたちの母校に対する愛情の深さを感じた1日でございました。(若手も沢山おりましたよ
)
平成27年2月・・・地元秋田(花輪スキー場)でインターハイが開催されます。
花輪高校スキー部 & 北鷹高校スキー部 ケッパレ!!
以上、本日の投稿は・・・試合前のキャッチボールで腰を痛めた投稿長男でした。
(鷹巣農林高校OBの皆様・・・「何で花輪の学校名が先や・・・」と思いでしょうが・・・、今回は花高OB会主催に付き・・・何卒ご理解下さいませ
)
← 日本ブログ村に参加しております。クリックを宜しくお願いいたします。