ノルディックウォーク(青様山)
2014年10月18日
今日の鹿角はだったり
だったりでしたが、今年度最後のノルディックウォークを開催する事が出来ました。
本日はその書き込みとなります。
今回の目的は「青様山」 (毎年最後は紅葉が目的・・・初のコースとなります)
チョットだけ場所に関しまして・・・。
鹿角市内から十和田湖を目指します。発荷峠で樹海ラインに左折して暫く進み、林道に入ります。
(山の背を登りますが、特に急勾配はございませんでしたよ)
「山」に入りますので、熊対策として個々に「鈴」を着用いただき、ラジオも大音響にして時折「運動会用のピストル」を鳴らしながら万全を期して。
途中振り返ったり、辺りの景色を楽しみながらゆっくりと・・・。
約20分程で山頂に到着です。周辺では一番小高い山ですので360度大パノラマ・・・。
(360度パノラマ撮影をしましたが、写りがチョット残念でしたので省略いたします)
雲が無ければ、八甲田山や岩手山を望める予定でしたが、本日は残念ながら・・・でした。
集合写真は十和田湖をバックに。(ご確認いただけますでしょうか)
行きの車中で雨が降ってきて「オイオイ・・・」なんて感じでしたが、着く頃には晴れて太陽も差し込む場面もあり何よりでした。(皆様の「行い・・・」のお蔭です)
今年は6回を予定し、5回実施する事が出来ました。例年より天候に恵まれた感じがございます。
ご参加下さった皆様、大変ありがとうございました。
来年以降も新規コースを開拓して継続開催したいと考えております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
最後に今年のノルディックウォークの全書き込みです。宜しければ覗いて下さればと思います。
以上、本日の投稿は・・・最近書き込んでくれない{投稿微男&微女」にイラッとしている投稿長男でした。(そろそろお願いしま~す
)
← 日本ブログ村に参加しております。クリックを宜しくお願いいたします。