降雪作業
2015年01月28日
今日の鹿角は小(こゆきぃ~)。とっても寒い1日でした。
さて、タイトルにもあります「降雪作業」・・・行っております。
何故こんなに雪が有るのに
・・・と思われるでしょうが、インターハイのコース造りの為に行っております。
花輪スキー場は元々着雪しにくい斜面がございまして、その部分の補充と人工雪を混ぜ込んで固いバーンを造るためです。
昨年も作業の様子を投稿しておりましたので・・・過去の書き込み(書き込みの流れ上・・・是非ともご確認願います)
昨年の書き込みはさほど寒くない時の様子。
寒かった本日と、昨年の手袋の写真を見比べていただきたいと思います。
(昨年のもの)
(本日のもの)
寒いほどに手袋に着く雪が多くなります。(違いがご確認いただけると思います)
寒さが続く様ですので、数日間行う予定です。
もしかしたらコース閉鎖なんて事もあるかもしれません。
その際はホームページでお知らせいたしますので、何卒ご了承下さいます様、宜しくお願い致します。
以上、本日の投稿は・・・昨日の投稿で「ベイマックス」の雪像をご紹介しましたが、リフトスタッフの「C・M氏」が「トトロ」に造り変えようと企んでいる事をチクる投稿長男でした。(スタッフ「T・S氏」ピンチですよぉ~)
← 日本ブログ村に参加しております。クリックを宜しくお願いいたします。