ノルディックウォーク(三界の滝)
2015年06月14日
今日の鹿角は。と・・・打ち込んだ傍から雨が降ってきました。
さて昨日、今年度2回目のノルディックウォークを行いました。その様子です。
今回は15名の参加者を賜り、滝の宝庫である大湯地区の「三界の滝」を目指して行って参りました。
(事前予約では19名の申込みが・・・残念ながら参加出来なかった方もいらっしゃいました)
雨の心配があったのですが、ミストシャワーを遠くで浴びている程度の降り方でしたので全く影響なし。
お天気に恵まれ何よりでした。
目的地の約2キロ手前に車を駐車してスタートし、往復するコース。
林道沿いは渓流が流れ、常に清流のせせらぎと、小鳥のさえずりを耳にしながらの散策となりました。
目的地に到着し全員で記念撮影・・・(滝がちょっと見えにくいのですが・・・)
個々にも記念撮影・・・
帰りの時はご自分のペースでウォーキング。
山菜(みず)を採取したり、会話を楽しみながらスタート地点に戻りました。
(右手に「みず」・・・ご確認いただけますでしょうか)
今回、新規のお客様にも何名かご参加いただき、中には弘前市から1時間半かけて参加下さった女性も・・・
何でもこのブログ「鹿角の空から」を目にしてご参加下さったとの嬉しいお言葉・・・
投稿者としましては何より嬉しい限りです。
終わり際に「良い企画ですね」と、お褒めのお言葉まで頂戴いたしました。(有り難うございます)
次回は諸般の事情により実施日を変更して7月4日(土)。
奥入瀬渓流を散策する予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。(TEL 0186-23-8000)
以上、本日の投稿は・・・次回の奥入瀬渓流でのウォーキングがとっても楽しみな投稿長男でした。(カメラの腕磨いとかないと・・・)
← 日本ブログ村に参加しております。クリックを宜しくお願いいたします。