ノルディックウォーク(奥入瀬渓流)

2015年07月04日

今日の鹿角は・・・。本日は今年度3回目のノルディックウォーク教室を行いました。

 

今回の目的地は、主担当のY・O氏が「絶対に行きたい」と春から念願しておりました青森県の奥入瀬渓流。

 

近年最高の17名の参加者を賜り、車3台に分乗して行って参りました。(チョー安全運転で・・・)

 

途中、雨が降り出し開催が危ぶまれましたが、子ノ口に駐車をしスタートをする頃には晴れ上がりました。

 

ご参加の皆様・・・モッテます

 

・・・子ノ口の駐車場にいるお父さん(お店のご主人)・・・とっても良い人でした。パンフレットありがとうございました。

 

  

 

奥入瀬渓流は、十和田湖が主な水源となっており、写真右の穏やかな流れが渓流のスタート地点となります。

 

  

 

まだトップシーズンでなかったためか、思ったほどの観光客が見られず・・・

実は、ストックを持ってのウォーキングのため、物凄く混んでたら「歩きにくい?」・・・を懸念しておりました。(やっぱりご参加の皆様・・・モッテます!!)

 

   

 

多分一番の写真スポット「銚子大滝」にて (この近くには若干の駐車スペースがあり、難無く滝下まで行く事が出来ます)

 

  

 

遊歩道はとっても歩きやすく、周りの景色を楽しみながらの散策となりました。

 

 

最後は「九段の滝」での集合写真をおっきく・・・皆さんいい笑顔です。

 

今回はいつもより長めの約6キロを歩き、参加者の歩数計は1万歩超え・・・。

 

でも景色が良かった分、あっと言う間の行程だったと思います。

 

次回は8月8日(土) 現在検討しておりますのは、湯瀬渓谷・・・かな

 

定員に若干の余裕がございます。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

 

以上、本日の投稿は・・・4月以降、諸事情により投稿が乏しかった投稿長男でした。(来週から頑張るゾ

 

鹿角情報 - 地域生活(街) 秋田ブログ村   ← 日本ブログ村に参加しております。クリックを宜しくお願いいたします。

 

 

 

 


Comments are closed.