ノルディックウォーク(湯瀬渓谷)
2015年08月12日
今日の鹿角は。と言いますか・・・今日も
。中々雨が降りません。農作物への影響が懸念される所です。
最近書き込みが滞っており・・・、長男をはじめ、微男・微女も反省しております。(後者2名に関しましては多分・・・ですけど
)
さて、本日の書き込みは先週末に行いました「ノルディックウォーク教室」に関しまして。
今回の参加者は6名と少なかった訳ですが、行き先は「湯瀬渓谷セラピーロード」。
投稿者は初のコースとなり、興味津々行って参りました。
冒頭でふれました様に降水量が少なく、ホントに穏やかな清流と言った感じ。
でも、大水の際の痕跡をあちこちで見掛け、自然の怖さを垣間見ました。(こんな高い所に流木が・・・的な)
コース途中の吊り橋での記念撮影と、そこからの光景です。
国道沿いの駐車場に車を止め、湯瀬ホテル様までのセラピーロードを往復するコース。
遊歩道も整備され、とても歩きやすいコースで初心者にもバッチリだと思いました。
最後にコース途中にございました「ツキノワグマによる人身被害を防ぐために」の看板をアップ。
(今年はホントに熊の目撃情報が多い鹿角市・・・。万が一&参考までにご覧くださいませ)
景色が良かった事もあってか、予定以上の距離を皆さん楽しまれました。(多分ここ数年では最長だったかと・・・)
次回は9月5日(土)
コースは現在検討中ですが、参加枠に若干の余裕がございます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
以上、本日の投稿は・・・今度はもう少し水量が多く + 紅葉での景色を見てみたいと思った投稿長男でした。
← 日本ブログ村に参加しております。クリックを宜しくお願いいたします。