お久しぶりですⅡ
2015年12月09日
今日の鹿角は スキー場開きを2日後に控えておりますが・・・いいお天気です
本日は、長男の留守を守るだけにとどまり、ブログ更新をさぼっておりました がお送りいたします。
先ずは写真をご覧ください
何だかわかりますか???
人工降雪機で使用する水を山頂まで上げるポンプです そこらへんのポンプとは違い・・・お値段もかなりとか
今日は、そのポンプの試運転を行いました
結果は・・・・ 大丈夫・・・・ なはずです
仕組みとしましては、このポンプで水を上げ、ゲレンデ数か所にある降雪機を使って
水を吹き、大気中で雪に変わる感じです
こんな感じ です。 が・・・
大気中で雪に変わるので、気温がマイナス2.5℃以下でないと吹けないんです
このところの気温では吹く日は遠い感じです 早く吹けますように
このように、スキー場の準備は順調に進んでおります あとは降雪と気温の低下を待つのみ
です。
以前からお知らせしておりますが、11日(金)に安全祈願祭を行いまして、その後は雪次第となっておりますm(。。)m
今シーズンもたくさんの皆様のご来場をお待ちいたしております。
明日は、きっと・・・「お久しぶりですⅢ」の投稿があるはずです・・・
← 日本ブログ村に参加しております。クリックを宜しくお願いいたします。