ゲレンデより・・・
2015年12月14日
(すっかり雪が無くなったスキー場のゲレンデより鹿角市内を望む光景です)
雲海発生の条件とは・・・
「放射冷却によって地表面が冷え、それによって空気が冷やされていく。ここで風の流れがない場合に、冷えた空気は(ボウル状の地形のため)その場に留まり、さらに冷却され続ける。やがて一帯が飽和状態となり、空気中の水分が霧となって発生する。このときの様子が、山頂などの高所からは雲海として観察できる」
との事です。
そんな事もあってか、本日の道路は「ブラックアイスバーン」・・・
スタッフの多くは「滑る」を体感しての出勤だった様です。
(ブラックアイスバーンではございませんが、水溜りに氷が張った本日の状況です)
雪が無くても着実に冬・・・です。皆さんも車の運転には気を付けましょうね。
以上、本日の投稿は・・・最近絶好調の投稿微男さんが、3月に控えるビックイベントの準備を理由に、書き込みが減る(無くなる)のでは?と一抹の不安を覚える投稿長男でした。
← 日本ブログ村に参加しております。クリックを宜しくお願いいたします