ノルディックウォーク(氣比風穴)

2016年09月10日

今日の鹿角は。朝は曇りがちで小雨が振ったりしました。そんな中、今年度4回目のノルディックウォーク教室に行って参りました。

 

目的地は岩手県八幡平市の「氣比風穴(きのしたふうけつ)」

 

岩手県と言っても県境間もない場所ですので、車で25分位でしょうか・・・。

 

 

 

準備体操時、雨が降ってきて「大丈夫・・・?」と心配されました。(投稿者のカメラ含め)

 

上の写真で確認できますが、雨具を着てスタートされた方もおりました。

 

ですが歩き出すと雨も止み、徐々に日差しが・・・。直ぐに雨具はバックにバック・・・です。

 

キョーレツな「晴れ男or晴れ女」が参加者に居ると確信に至りました。(稀にこんなお天気パターンが有るんです)

 

 

 

程なくして目的地に到着。この岩肌の穴から冷たい空気が勢いよく出てるんです。

 

2~3メートル離れてもその冷気は感じられます。夏は良い場所だろうと思いました。(お勧めです!!)

 

 

 

風穴と、その近くにある「氣比の夫婦滝」での記念撮影です。

 

 

 

その後、三本岳林道を川のせせらぎを聞きながら散策し、心地よいひと時を過ごせました。(このお花・・・ナンブアザミ・・・だそうです)

 

 

 

次回は10/15(土)

 

十和田湖の紅葉を目的に計画しております。

 

人数に限りがございますが、興味のある方はアルパスまでお問い合わせ下さい。

 

以上、本日の投稿は・・・絶対に自分は雨男だと言い切れる投稿長男でした。

 

鹿角情報 - 地域生活(街) 秋田ブログ村   ← 日本ブログ村に参加しております。クリックを宜しくお願いいたします。

 


Comments are closed.