スプリングキャンプ
2013年05月24日
今日の鹿角は。朝方は
が降っておりましたが、現在晴れ上がっております。
ちょっと前の事で恐縮ですが、ゴールデンウィークにスプリングキャンプを実施しておりました。暖かくなってきた頃を見計らって、雪上写真(スキー)を掲載すれば若干でも涼んでいただけるかと思い、今まで温めておりました。
(笑)
それで今回の記事は、アルパスのニューフェイス「DK君」の初投稿となります。本人もキャンプのお手伝いで参加しており、その模様をリポートしております。ご覧くださいませ。
========以下 DK君の書き込みです==========
5月3~6日までの三日間、八幡平スキー場で合宿を行いました。参加下さった皆様お疲れ様でした。 4、5日は雨だった為、あまりいい天気ではなかったですが、みんな怪我などせず最後まで楽しく滑れることが出来ました。また、子供たちが雨に負けず一生懸命に頑張ってる姿を見て私も嬉しく思いました。
まず、生田選手が滑っていた時の様子です。【所属・・・東京美装興業㈱鹿角事業所 今回のメインコーチです】
↑ この滑り方を見てどう思いましたか?
体の使い方などもアドバイス
生田選手から教えて頂いた事を学び、体をどう動かすか・・・技術を上げるために、何が必要なのかを意識しながらたくさん練習してみましょう!
生田選手から色々教えて頂いたことをこれからも生かし、頑張って欲しいです。
最後の写真です ↓
皆さん!
これからも一つ一つの目標に向かってスキーを楽しく滑り頑張りましょう!!!!
スプリングキャンプに参加していただきありがとうございました!
=====以上、DK君の書き込みでした=====
これからもチョイチョイ出没いたしますので、宜しくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・ 旬な話題を一つ ・・・・・・・・・
ローラースキーコースを清掃中に藪の中から奥様方が出てきたので、「何してらすかぁ~」と尋ねましたら、「わらび取ってらぁ~~~」との事でしたので現場へ・・・・
旬を発見できましたよ。お仕事中でしたので、決して採取などしておりません事、申し添えます。