なまはげ
2013年05月30日
今日の鹿角は。天気予報がバッチリ当たりました。
一昨日、アルパスに「なまはげ」が来たんです。とは言ってもアノ・・・ではなく、秋田県消防防災ヘリコプターの「なまはげ」が来ました。
林野火災が発生し秋田市から大至急・・・まさに「飛んで来た」んです。
アルパスのクロカン広場は緊急時のヘリポートとなっており、これまでも幾度となくヘリコプターが飛来し緊急対応をしております。(絵的に広場の草刈り済みで良かったっ偶然とは言えスタッフのYO氏ナイスタイミング
)
消火用の水とジェット燃料補給のためピストン飛行をしてました(消火活動でヘリが来たのは確か初めてでして、サマージャンプ台用の貯水池から給水・・・こんな事に池の水が役立つとは思ってもみませんでした)
この火災を鎮火させて秋田市へ帰る途中にも山火事を上空から発見し、消火活動をしたとの事です。
いずれも原因は定かでは無い様ですが、火の取り扱いには気を付けましょうね
また、昨日開催されましたチャレンジデーの結果が出ました。鹿角市役所HP と アルパスのブログです。ご確認を宜しくお願い致します。
======かづの情報(紙面より) 花輪地区======
花輪ばやし等の記事が掲載されました。
(2013年5月29日 秋田魁新報さま 紙面より抜粋)