大雨と本日の情報
2013年07月13日
今日の鹿角は(今はですけど・・・)朝方までは
でした。
昨日、数日間続いた降雨により鹿角市を流れる「米代川」に氾濫の危険性が・・・。19時に消防団に待機命令があり各分団は番屋に詰め緊迫した時が過ぎました。21時に小康状態との判断で解散となった様です。
平成19年には大雨による増水で各地で被害があり、鹿角市も川沿いの集落には避難勧告(指示?だったかも・・・)が出て、管理しております鹿角市記念スポーツセンターが避難所になりました。(床上浸水の被害もあったんです)
写真は今朝の状況。橋げたに黄色と赤のラインがありますが、昨日は赤のラインに達していた様です。
右の写真は近隣住民が「グラウンドゴルフ」を楽しむ広場。何度か浸水した事がありましたが、今回は被害が無かった様です。
以上、大雨の情報です。大きな被害は無かった様で何よりでした。
さて今日明日、「第64回北奥羽総合体育大会」の各種目が市内各所で開催されます。その様子は後日写真をメインにお知らせする事とし・・・
本日はかづのパークゴルフ公園にて「第18回アルパス杯パークゴルフ大会」の開催日です。その模様は担当スタッフ「YW氏」より本日書き込みがある予定ですので、バトンタッチといたします。