十八駅伝

2013年08月08日

今日の鹿角は。現在の気温28度です。

「夏の甲子園」が開幕・・・秋田県代表の秋田商業も堂々の行進でした。活躍を期待しております。

 

本日の話題はタイトルにもあります「第66回十和田八幡平駅伝競走全国大会」です。先ずはそのプログラム表紙と協賛広告です。

 

 

管理させて頂いております「アメニティパーク倶楽部ハウス」沿いの公道が、大会コースになっておりますので、この様な桃太郎旗を毎年設置して応援させていただいております。

(左の写真ですが、撮影者の意に反して風向きが悪く・・・アップの写真でご確認願います

 

 

プログラム広告の他にTシャツにも社名を掲載させていただきました。

 

 

選手の力走を写真でお伝えする予定でしたが・・・、残念ながら・・・1枚も無く・・・。担当スタッフが大反省している所です。

 

今年で66回目の大会。ホント歴史ある大会です。

確か60回大会位に記念誌が作成され、過去の記録が掲載された事があります。それを見ていたらアルパスのスタッフ「YO氏」おじいちゃんが出場していた記録が残っており、びっくりした事が・・・。(改めてその歴史を感じた事を思い出します)

 

大会は「HONDA]チームが2年ぶり8回目の優勝で幕を閉じました。

 

成績は下記をクリックしてご確認ください。

       ↓

成績表(鹿角市役所ホームページより)

 

 


Comments are closed.