第24回全日本ローラースキー選手権大会
2013年08月18日
今日の鹿角は。日中は暑い日もありますが、朝晩は大分涼しく感じる様になってきました。着々と秋へと向かっている感じが致します。
さて、2012年11月にアルパスホームページのリニューアルに伴い、ブログ「鹿角の空から」も新規スタートしまして・・・今回で100投稿目となります。お付き合いいただき有り難うございます。(当ブログは2005年7月からスタートしております。通算すると○○○投稿目カウントするの断念しました
)
↓
過去のブログ(「鹿角の空から」記念すべき1回目のブログです)
その100回目の投稿ですが、タイトルにもあります「第24回全日本ローラースキー選手権大会」です。「スキーのまちかづの」に相応しいお題となりました(・・・と勝手に思っております)
大会には小学生からオリンピック候補選手まで、全国各地からの参加があります。その様子です。
今日は気温28度で、この時期としては比較的涼しい中での競技となりましたが、来年はソチオリンピックが控えておりますので、アツイ戦いとなった様です。(今回の参加選手からオリンピック選手が続々と出る事を願っております)
また、毎年花輪高校スキー部OB会・親の会、十和田高校スキー部親の会様がコース沿い等の草刈り奉仕活動を行って下さっております。この場をお借りして感謝申し上げます。
その写真と北鹿新聞さま紙面に記事が掲載されたので、ご紹介させていただきます。
最後になりますが、競技結果に関しましては、鹿角市役所HPからご確認宜しくお願い致します。(便乗させていただきます決して手抜きではございません・・・
)
↓