毛馬内富士
2013年09月01日
今日の鹿角は。現在の気温27度。湿度が高い1日となっております。
本日のお題は・・・タイトルにあります「毛馬内富士」と呼ばれるお山に関しまして・・・。
富士山が世界文化遺産に登録され登山客で賑わっているニュースを耳にしますが、日本各地に「〇〇富士」と呼ばれる山が多々ある様でして・・・、ここ鹿角にも有るんです。
正式名を「茂谷山(もややま)」と言い、毛馬内富士の愛称で地元の方々に愛されております。
何故、これをお題にしたかと言いますと・・・
9月15日(日)に行われる弊社主催の「2013ノルディックウォーク」(今年度4回目)で行く予定なんです。
本来であれば今年度5回目の開催となる予定でしたが、8月10日実施分が前日の集中豪雨の水害により中止に・・・なってしまっておりました。
過去のウォーキングでも行った事が無く初コースとなります。
担当スタッフ「KS氏」と「YO氏」も興味深々の様で・・・、投稿者も「運転手兼撮影隊」としてブログネタの調達に行こうかと勝手に思っております。(担当スタッフ様・・・へでってけれ
「へでってけれ」=「連れてって下さい」)
個人的にも行った事が無く、詳しくは分かりませんが、多分・・・森林浴を満喫できるかと思います。
時期的に気候も良好かと思われます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
最後にノルディックウォークに関しました以前の投稿をご確認いただければ幸いです。 → 過去のブログ