冬支度
2013年11月20日
今日の鹿角は~
。スキー場の上部が白くなっており、昨日からの雨が朝方には雪になった様です。
さて、本日出勤すると・・・サマーシーズンが終了したハズのジャンプ台に人影が・・・。
何をしているか?確認すると・・・、「ネット張り作業」でございました。
何故こんな事が必要なのかご説明させていただきますと・・・、
積もった雪が斜面から滑落しない様に「雪止め」のため行います。(選手が着地する部分がツルツル素材のため)
ちなみにこの作業を行わないとご覧の様に雪が滑り落ちて下部に溜まってしまい、ジャンプ台を冬バージョンに出来なくなります。
現在作業をしている部分はまだ緩斜面・・・。徐々に急勾配となり最大斜度35度での作業は命懸けです・・・。
鹿角のジャンプ台は「多分?日本一最後までサマー営業をしているジャンプ台」ですので、ほぼ毎年、初雪が残る状況での作業となってしまいます。(業者さま、毎度ご迷惑をお掛けしております)
その他、屋外施設の営業終了が近付き、これから冬支度で大忙しとなるアルパスです。
その様子は、スタッフの「AI氏」か「YO氏」がブログデビュー作としてお伝えいたします。
ご期待下さい(あっ?本人達の了解取ったっけ・・・
)