きりたんぽ鍋
2013年11月27日
今日の鹿角は。昨日からの雪も朝方には小康状態となっておりましたが、昼前位から再度・・・アルパス周辺は真っ白です。
さて、本日は花輪の商店街のイベントをご紹介させていただきます。
題して「鍋の陣」 (詳細はクリックしてご確認下さい)
花輪の新町と大町の商店街が主催。元気があります。
きりたんぽ鍋と言えば、比内地鶏などの鶏肉を使うのが通常・・・。「今年はあえて豚と牛を使って」の勝負との事です。(豚=八幡平ポーク。牛=かづの牛)
通常バージョンしか食べた事が無いですので、食べてみたいなと・・・思います。
同時開催のイベントもある様ですので、12月8日(日)は両商店街に集合です。
そして・・・昨日の投稿で、ブロガー名を・・・とありましたが、経緯に関しましてチョット・・・。
実は?・・・4月以降、主に2名で書き込んでおりましたが、もう1名は「〇〇ネタ」が得意。名乗らなかった事もあり、表面上は一人っぽかった
のか、知り合いに品格?を問われ始めて来てまして
・・・、 差別化
を目的に名乗るに至りました。
その名前ですが、「投稿長男」とさせていただきます(旧ブログでは「アルパス3世Jr」と名乗っておりました)
もう1名の名前は後日・・・。 (頼むからフツーでお願いします)
また、新しいブロガーも控えておりますので・・・、今後もお付き合いのほど宜しくお願いいたします。
← 日本ブログ村に参加しております。ワンクリックを宜しくお願いいたします。