スキー場

2013年12月05日

今日の鹿角は 昨日今日と朝方ヒジョ~に冷え込み、ご覧の様にチョットした水溜りは凍結しておりました。順調に冬へと向かっている感じがします。(色んな意味で冬嫌いな方、大変申し訳ございません)

 

さて、本日のネタ探しのため「今日は何の日」的なサイト検索しておりましたら、「平成16年12月5日、埼玉・熊谷で26.3度の夏日、東京で24.8度など東日本の各地で12月の最高気温を記録。台風並みに発達した低気圧の影響」との記事がありました。

12月に気温20度オーバー・・・。異常ですね

 

この事との関係は分かりませんが、その年は暖冬だった記憶があります。

確か・・・花輪スキー場も正月営業はおろか、やっと営業出来たのが1月10日過ぎだった様な・・・。

平成15年を境にスキー離れに拍車が掛かったと言われており、スキー場にとっては苦い経験をした思い出があります。

 

年末年始の営業はスキー場にとって「命」 そのシーズンの行方を左右するとも言われます。

 

花輪スキー場には、各レンタル品が充実しております。(スキー・ストック・ブーツ・ウエアー)

地元の方は勿論ですが、帰省された際にお子様と一緒に・・・

名物料理長(久々登場)ご自慢の 「豚汁」と一緒にお楽しみ下さいませ。

 

以上、どうしても「スキー」=「豚汁」の方程式がある投稿長男でした。

 

    ← 日本ブログ村に参加しております。ワンクリックを宜しくお願いいたします。

 


Comments are closed.