私をスキーに連れてって
2013年12月19日
今日の鹿角は。昨夜から人工降雪機を使った作業を予定しておりましたが、残念ながら放射冷却現象のため中止に
。気温が下がってくれる事と明日以降の降雪予報に期待したい所です。(スキー場営業まで、もう暫くお待ちください)
さて、先日ある番組で「クリスマスソング ベスト5」的なコーナーをやってまして・・・、
『山下達郎さんの「クリスマス・イブ」』や『ワムの「ラストクリスマス」』などの定番の中に『松任谷由実さんの「恋人がサンタクロース」』(これも定番)が流れ、映画「私をスキーに連れてって」の映像が歌と共に・・・。(映画の挿入歌でした)
ストーリーを書くと長くなるので・・・結論は・・・イイっすねぇ~
投稿者が20歳位の作品。久々の鑑賞です。(歳がバレますが・・・)
スキーを一発で履く! スキーとストックで椅子を作りくつろぐ! かっこいい方向転換! ストックで雪をとる! etc のシーン・・・ 真似したなあ~
あと絶対真似しちゃいけない・・・ 車でゲレンデを走行 コース外の滑走
などなど。
ラブストーリーとしては勿論OKですけど、スキーの楽しみ方を教えてくれた映画。(評論家気取りでスミマセン) 放映後にはスキーブーム到来でした。
チョットでも気になる方は、ご覧下さいませ! スキーがしたくなりますよ!!
何でも・・・ゲレンデだと男前が3割増し?・・・なんだとか 皆さん出会いのチャンスです。
以上、休日はスキーをしようかと()考えてる投稿長男でした。(あくまで健康のためですから
)
=====スキー情報=====
バイアスロン競技のソチ五輪代表に、北秋田市出身の鈴木芙由子選手が決定しました。彼女も高校時代にアルパスに合宿。クロスカントリースキー選手として頑張っておりました。
ご活躍を期待しております。
← 日本ブログ村に参加しております。ワンクリックを宜しくお願いいたします。