ナスターレース開催

2014年02月09日

今日の鹿角は。本日は「ふくの日」だそうで・・・「ふ(2)く(9)」の語呂合わせから、下関ふく連盟が制定。下関では河豚は「ふく」と発音し、縁起の良い魚とされているとの事です。

 

さて、本日は「2014 GOLDWIN ナスターレース チルドレン/キッズ チャンピオンシップ 秋田県大会」が行われました。

 

 

 

 

 

ナスターレースとは・・・  NPO法人ナスターレース協会さまホームページ (投稿者には説明が無理ですので・・・ご確認下さい)

 

全県各地からの参加があり開催されました。 

 

今日の大会の各クラス上位6名が、3月1日に花輪スキー場で行われる東北大会へ・・・

 

東北大会での上位2名は、3月9日に苗場スキー場で開催されるジャパンカップ(全国大会)への権利を得ます。

 

3月1日に花輪スキー場で行われる東北大会・・・。

次の開催は暫く先の様です。お近くの皆さん!折角の機会ですから応援に来ませんか!!。

 

最後に今日の結果です。  2014 GOLDWIN ナスターレース秋田大会

 

本日の投稿は、女子モーグルの上村愛子さんの滑りに感動した投稿長男でした。

 

鹿角情報 - 地域生活(街) 秋田ブログ村     ← 日本ブログ村に参加しております。ワンクリックを宜しくお願いいたします。

 


Comments are closed.