合宿終盤
2014年02月12日
今日の鹿角は。朝イチでリフト従業員より「岩木山が見える」との連絡がありましたが、投稿者は昼から出勤・・・。
午後に撮影と思ってましたが、間もなく雲隠れしてしまった様で・・・非常に残念でした。(前回より鮮明だったとか)
明日、明後日位のお天気は荒れると思われますので・・・ご参考まで!(
関連した記事)
タイトルにもありますが、韓国からジャンプ合宿に来ている選手のトレーニングが終盤に入りました。
ノーマルヒルでの練習風景です。 (ご来場時の書き込みです 過去のブログ)
今回の目的が「技術の向上と鹿角のノーマルヒルを飛べる様になる事!」だった様です。(鹿角より大きい自国のノーマルヒルを飛ぶためのステップとして)
先日までは隣のミディアムヒルで練習をしておりましたが・・・、目標クリアです。
上の写真で、選手が聞き入っている様子がありますが、今回の指導者でありますスタッフの「Y・O氏」のアドバイスを受けています。
2018年ピョンチャン五輪が決まっております。自国でのオリンピック・・・強化が進められ代表選手になるんでしょうね!
今回の来日した選手の健闘を祈りつつ・・・
将来、鹿角ジャンプ少年団出身の選手も日本代表となり、競い合って欲しいと思います。
本日の投稿は、ソチ五輪のクロスカントリー競技会場のカッターが真っ直ぐに入っている事に関心する投稿長男でした。(どうやってるんだべ!?)
← 日本ブログ村に参加しております。ワンクリックを宜しくお願いいたします。