グランドゴルフ教室

2014年04月04日

今日の鹿角は。一日中降っており、雪解けが加速しております。

 

本日、4月4日は「あんぱんの日」・・・1875年(明治8年)、木村屋の初代、安兵衛が初めて明治天皇にあんぱんを献上した日なのだそうです。(献上したあんぱんはこの日のために作製した桜の花びらの塩漬けを埋め込んだ「桜あんぱん」)

 

さらに今日は親愛なる「あき竹城」様の誕生日。何とも言えないキャラが大好きです。個人的な書き込み・・・大変申し訳ございません。

 

さて、前回の書き込みで「アメニティパークの屋外施設の準備OKです」の旨お伝えしましたが、それに伴い、4月9日よりグランドゴルフ教室も外での開催となります。(冬期間、スポーツセンターの屋内にて実施しておりました。)

 

 (昨年の開催風景より)

 

1回300円でどなたでも参加出来ます。

毎週水曜日の13時30分より行います。用具のレンタルもございますので、お気軽にお越しください。(雨天時は中止となります)

 

テレビで放送してましたが、歩く事でふくらはぎの筋肉がポンプの役割をして血液循環を促進。心臓の働きを助けるとか・・・。

ただ歩くよりは楽しめると思いますので、健康増進の一つとして・・・ご検討下さい。

 

本日の投稿は、珍しく「健康マメ知識」的な書き込みをして、鼻穴の広がっている投稿長男でした。(受け売りですが・・・)

 

鹿角情報 - 地域生活(街) 秋田ブログ村     ← 日本ブログ村に参加しております。ワンクリックを宜しくお願いいたします。

 


Comments are closed.