ナイトバドミントン
2014年05月15日
今日の鹿角は。アルパス周辺も徐々に緑が濃くなり、ウォーキングなどする方々を多く見受けます。良い事ですね
さて、新シリーズを開始させていただきます。
市内の各種団体(スポーツ)をご紹介する新企画です。(投稿に当たっては調査票を配布し、ご快諾下さいました団体様をご紹介する事としております。ご記入いただいた内容を忠実に転記しております)
記念すべき第1回目は・・・、
*******************
* 団体名・・・鹿角ナイトバドミントン
* 競技種目・・・バドミントン
* 代表者氏名・・・杉澤さま
* 連絡先・・・0186-23-2747
* 主な活動場所・・・アメニティパーク倶楽部ハウスアリーナ
* 活動日時・・・毎週火・土曜日 19時~21時 (基本的に)
19:00~19:30 アップ・基本打練習
19:30~21:00 ゲーム形式練習
* 活動人数・・・約12名
* 活動費・・・参加費として1回300円(水鳥シャトル・会場費に使用。冬季は暖房費が加算されます)
・・・コメント・・・
バドミントン競技を目的として協会に加入し30数年活動。
夜のナイトと騎士のナイトを掛け合わせてナイトバドミントンと命名。
インドアスポーツの為、天候に左右されず年間を通じて運動可能。
男女問わず協会以外の方でも随時、会場にて受け付けます。
新人及び初心者には一定期間、体育会系親切基本指導有り。
アップを兼ね基本練習後、練習ゲームにてアスリート性を磨いて下さい。
レベルアップ・競技会参加を目指しておりますが、健康目的の方も多数おりますので、お気軽にお声をお掛け下さい。
以上、代表者様より。
********************
参加ご希望の方は、練習日に直接会場にお越し下さい。
弊社管理施設ご利用の団体様に限定させていただきますが、このブログを通して仲間を増やしたい方は、一度お問い合わせ下さい。(お力になれるかは???)
以上、本日の投稿は・・・正しくは「バドミントン」の様ですが、ずっと「バトミントン」とフツーに言っていた投稿長男でした。(汗)・・・ウィキペディア参照
← 日本ブログ村に参加しております。ワンクリックを宜しくお願いいたします。