2014ノルディックウォーク(1)
2014年05月25日
今日の鹿角は。今年度1回目のノルディックウォーク・・・行って参りました。
そのご報告です。
今回の目的地は「弥助の滝(大湯中滝)」だったんですが、直前に増水している情報があって急きょ行き先を変更する事に。
行き先を「水晶山スキー場」とし、行って参りました。(順を追って・・・)
今回ご参加いただいたのは14名。スキー場の麓を出発し、第一リフト降り場を目指して林道を進みました。
片道約2.5キロ。特に急こう配も無くスイスイと・・・。
折り返し地点に到着し、辺りを見渡すと・・・蕨(わらび)発見。
休憩時間が採取時間に変更となったのです。(笑)
帰りは登ってきた林道を戻るグループと、ゲレンデを蕨を取りながら下山するグループに分かれゆっくりと・・・。
ゲレンデグループはストックが邪魔になる位の収穫がありました。(笑)
山麓付近で合流してスタート地点に戻って記念撮影。
タイミングが悪くストックを持っての撮影とならず、蕨を持っての一枚となりました。(笑)
降雨の心配もございましたが、降る事無く無事に終了。暑すぎず・・・寒すぎず・・・天候に恵まれました。
今回は思わぬ副産物にも恵まれ、チョット目的とはズレた感がありますが、この時期だからこその良い時間を過ごせたと思います。
次回の予定は6月14日(土)。人数に制限がございますのでお早めにお申し込み下さい。(行き先は現在検討中。追ってホームページ内にてお知らせいたします)
以上、本日の投稿は・・・投稿微男に昨日の投稿をお願いし「了解です」と見本の様な返事を貰ったにも関わらず未投稿・・・。ショックのあまり人間不信に陥った投稿長男でした。(これで何回目だっけ?・・・)
← 日本ブログ村に参加しております。ワンクリックを宜しくお願いいたします。